最新コラム

スポンサーリンク
エッセイ

アルコール消毒液がなければ、台所洗剤で消毒液を作ろう!

新型コロナウイルスの感染拡大で、マスク販売現場が混乱しているみたいですね。僕自身は、洗えるマスクを使っているので、今のところ新しく買う必要はなくて、そんな混乱状態は体験したことがないです。 で、マスクマスクとなっていますが、消毒も大...
エッセイ

日常の施術状況と感染症対策について

いま、新型コロナウイルスの流行で、首相が「非常事態宣言」を行いました。 街中では、不要不急の外出は控えるようにいわれており、また商店でも休業しているところが出ています。 ただ、それと同時に日常生活もあり、ウイルス感染とは別にケ...
エッセイ

えっ、そんなに高いの?産後の骨盤矯正。

「産後の骨盤矯正で10万円以上?」って、びっくり体験を聞いたので少し考えてみます。 先日、ここさいたま大宮まで群馬県から来てくださったお客様がいらっしゃいます。スキーで膝をいためて、なかなか治らないと。ご紹介ではあったのです...
エッセイ

強制的に筋トレをさせるEMSによる施術も可能です!

電気で強制的に筋トレをさせる機械があります。EMS(Electrical Muscle Stimulation)と呼ばれていて、通販番組とかでもよく紹介されますよね。アブなんとか、そういう機械です。 この器械は、筋肉を強制的...
エッセイ

多くの人の勘違い、施術の良し悪しは道具でなくて○○○の○にある

「えっ、なんで?そのシール(テーピングテープ)すごいですね!」 施術をしながら、特に初めてのお客様との会話の中に、上のような言葉を聞くことがあります。シールを貼ったその瞬間に身体に変化が起こることに驚かれるので、それはそれで嬉しいの...
腰痛

痛みには思い当たることがなくても、必ず原因があるものです。

昔、『「原因」と「結果」の法則』というタイトルの本を読んだことがあります。中身は覚えていませんが、全ての結果には原因があるというような話だったと思います。 このことは、身体の痛みについても同様です。痛みが出てきたということは、ご本人...
エッセイ

いつも左(右)膝ばかりが壊れるとか、水が溜まっては抜くを繰り返す方に知ってほしい基礎知識

ほとんど全員が持っている現象(症状)なのに、医療側を含めてほとんどの人が知らないことがあります。それは、多くの身体が年中壊れてしまう方の共通点で「いつも同じ側に故障が起きる」というもの。 壊れるのはいつも右なのよね… みた...
エッセイ

整骨院の治療といえば、マッサージな感じですか?

いろいろな場で初めて出会ったとお話しして、仕事として整骨院をしている話をすると、 マッサージ受けたい~ のようにいわれることが多いです。世の中の多くの人の感覚として、 整骨院(接骨院)=マッサージ という図...
タイトルとURLをコピーしました