受付時間
ケーセブン整骨院は予約優先制です。
ご予約の方が優先されますが、空きがあれば随時受付いたします。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
平日 | 9:00~11:45 | 4:30~7:45 |
土曜 | 9:00~11:45 | 休 |
日曜・祝日 | 休 | 休 |
ご来院の際には、ご予約時間の5分前までにお越しください。
アクセス(地図)
ケーセブン整骨院の地図と来院方法についてご案内します。
地図
住所: さいたま市大宮区上小町842-14
電話: 0486503263

アクセス(交通手段)
上小交番(かみここうばん)を目標にお越しください。
上小交番の脇の一方通行路を北に向かって入り、80m先左側です。(交番を右手に見る道)
駐車場は一台分しかございません。なるべく公共機関をご利用ください。お車でいらした時に駐車場が空いていない場合には、近隣にコインパーキングがございますので、ご利用ください。ご予約の方は駐車場の確保をいたします。
最寄り駅はJR大宮駅です。
バスをご利用の方は西口バスターミナル1番か2番乗り場のバスにお乗りください。どこ行きでも構いません。
4つ目の停留所、上小町(かみこちょう)で降りて頂き、10m程戻って頂きバスの進行方向左にお入りください。
そこから歩いて約2分の右側にあります。内村医院(耳鼻咽喉科)が見えてきましたら、その奥隣です。
徒歩、自転車でお越しの方は、地図をご利用ください。
一方通行路で、両脇が緑色に塗装されているグリーンベルト沿いです。上小交番の方から入ってくると左側にあります。
内山医院(耳鼻科)となりです。
スタッフ紹介
ケーセブン整骨院のスタッフを紹介します。たった二人で運営している小さな整骨院です。
【院長】走尾 潤(はしおじゅん)
人の身体をよくすることのプロフェッショナル。特に競技用の身体にチューンするのが専門分野。
2004年の埼玉国体では、男子9人制バレーボールで埼玉県代表チーム専属トレーナーとして帯同参加しました。その後、バレーボール、バスケット、テニス、陸上、サッカーなどで高校・大学・プロ選手のサポート実績もあります。
大学で工学部に学んだあと、富士通系コンピュータメーカーでコンピュータの回路設計を10年以上しました。お客さまと接することなく、自分の仕事の成果が世の中に何かしら与えている実感もなく、ただゴリゴリと設計作業をしていました。
いつしか、興味のあったスポーツ選手のケアをしたいと考え一念発起し、脱サラ→再学生→接骨院開業の道を進み今に至ります。
そんな、多くの接骨院の先生方とは違った経歴をもっていて、施術に対する考え方やアプローチはだいぶ違います。その違いが、ほかの先生方とは違った成果を生んでいると信じています。
今では、スポーツ現場での活動はかなり縮小しました。その分、高い経験値の必要な厳しい条件のスポーツ現場で培ってきたその場で何とかする技術を接骨院の現場で皆様に提供しています。
Follow @junpa走尾 千恵美(はしおちえみ)
2006年に整骨院に入る前は、製薬会社で新薬開発の仕事をしていました。
そこで薬では治せない「痛み・不調」があること、「痛み・不調」は食べ物と深い関係があることを知りました。
食べ物と身体との関係をよく知るために管理栄養士になってから、体質に合った食べ物を選んで食べることの大切さを、ジュニアアスリートとそのお母さまを中心にお伝えしています。
よくあるご質問
よくあるご質問
はい、どなたでもみせていただきます。
スポーツをしている方を多くみせていただいていますが、特に制約はありません。どなたでもみせていただいています。
肉体的なものであれば、たいてい対応可能です。
健康保険の制度上、リウマチや神経痛などの病名がついているものは健康保険外となります。
この辺の判断が難しい場合にはお問い合わせください。
ケーセブン整骨院は予約優先制をとっています。
ご予約のある方を優先いたしますが、施術枠がある限りご予約がなくてもお受けしています。ただ、施術時間が1時間ほど掛かる患者さんもおり、確実に施術を受けたい方はご予約をお勧めいたします。
ご予約は1週間前まで承っています。
治療の際には、患部の肌に直接電気を当てたりテーピングをします。
そのため、例えば膝の治療の場合には、硬い長ズボンだと治療がしにくいです。こういった場合には、短パンをご持参いただくと助かります。肩の治療であれば、半袖やタンクトップの着替えをご持参いただけると助かります。
貸出し用の着替えは多少用意してあります。ご利用には100円をお願いしています。
東京からも多くの方が来院されます。
症状にもよりますが、多くの場合1~2回/週で2週間(合計4~5回)程度で回復することが多いです。
スポーツトレーナー活動実績
今までにスポーツトレーナーとしてスポーツ現場での選手たちのサポートを行ってきました。年間契約、試合日だけの契約など契約体系は様々です。
おもな活動実績を紹介します。
競技種目 | クラブ、チーム名 | 主な戦績 |
---|---|---|
硬式テニス | Fテニス | 全日本ジュニア優勝 |
ソフトテニス | 大宮西高校 | 県大会優勝 |
9人制バレーボール | 埼玉選抜、東京電力埼玉、etc | 国体準優勝、全日本クラブカップ優勝、全日本総合3位、全日本実業団ベスト8 |
6人制バレーボール | 大東文化大学女子、大宮東高校男子、上尾南高校男子、埼玉栄高校女子etc | 県大会ベスト4 |
バスケットボール | 大東文化大学女子 |
各種競技大会での選手サポートブース多数
沿革
年月 | できごと |
---|---|
2015.5.1 | 現住所に移転とともにケーセブン整骨院に屋号変更 |
2014 | クレジットカード取扱開始 |
2007 | アメリカ西イリノイ大学AT科視察、キネシオテーピングワークショップ開講 |
2005 | 9人制男子バレーボールの国体チーム「埼玉選抜」解散に伴い、「埼玉教員」、「東京電力埼玉」チームトレーナー |
2004 | 埼玉国体成年男子9人制バレーボール県代表「埼玉選抜」チームトレーナー |
2003 | スポーツ科学講習会修了 |
2001.7.9 | はしお接骨院として大宮区上小町で開院 |