ケーセブン整骨院では、2001年の開業よりテーピング系の施術で患者様のケアをしてきました。現在の標準的な施術の流れは、
電気 → テーピング(シール)
というものです。

どんな施術をするんですか?

小さな医療用シールを貼る、テーピングをする、という貼りものをする施術です。

効果はあるんですか?

あります。特に持続性が高いので、治療効果が高いです。

痛くないですか?危険性はないですか?

全くないです。シールやテープを貼るだけなので。

施術時間はどのくらいですか?

電気治療などを含めて20分弱です。

健康保険だけでできるんですか?別に費用は掛かりますか?

健康保険とは別にシールやテープを貼るために300円前後いただきます。

通院頻度はどのくらいですか?

症状にもよりますが、週に2~3日が多いです。毎日ではないです。

施術スタッフは毎回変わりますか?

変わりません。すべて院長が施術をします。
テーピング系の施術は、お帰りになってからも効果が持続します。そのため、早期回復にとても有利です。
テーピング歴は20年以上で、プロスポーツ選手や全国レベルのスポーツ現場での実績も充分にございます。
現在では、1cmに満たない小さな医療用シールを使います。これを身体のどこが悪いのかを調べながら一つずつ貼っていきます。その効果は貼ったその場で感じられるもので、初めて体験する方からは「魔法のようだ」と感想をいただくことが多いです。

見方によっては、ただテープを貼るだけです。そのため、「痛い」とか「危険」なことは一つもありません。いわゆる医療事故が起こる可能性は限りなく低いです。これも効果だけでなくお勧めできる一つの理由です。
施術時間はトータル20分ほどです。電気治療に10分、シールをテストしながら貼るのに10分ほどです。
このように、テーピング(シール)系の施術は効果に持続性があり、安全で、施術時間もそれほどかかりません。また、持続性があることから通院頻度も週に2,3日で済むことがほとんどです。毎日の通院が必要になることはほとんどありません。
また、湿布を止めるための包帯などが不要になりますので、ご家庭での手間も掛かりません。
ケーセブン整骨院は小さい整骨院ですので、毎回院長が施術を担当します。「誰に当たるかわからない」という心配は無用です。
